最近なんとなく、いいことが続いてる気がする…。
そんなふうに運の波にうまく乗っている人っていますよね。
特別なことをしているわけでもなさそうなのに、自然と良い出会いに恵まれたり、チャンスがやってきたり…。
実はそういう人たちに共通することのひとつに、「部屋を愛している」という特徴があります。
それは、高級なインテリアで飾られていたり、完璧に片づいていたりするわけでもありません。
でも、そこには確かに、その人の“好き”や“こだわり”があり、居るだけで心が落ち着くようなあたたかさがあります。そして、それが巡りめぐって、「運の良さ」につながっていくんだと思います。
ちょうど先日読んだ本に「幸運体質になる人は、部屋を愛している。」という言葉をみつけました。
部屋は、心の鏡
部屋は、自分がいちばん無防備になれる場所。
毎日目にして、触れて、呼吸する――いわば心のコンディションを映す鏡のような存在です。
疲れていたり、モヤモヤしていたりすると、知らない間に部屋が散らかっていたりしませんか?
逆に、部屋を整えると気分までスッキリして、なぜか不思議とやる気が湧いてくる。
これは決して偶然ではなく、空間と心は深くつながっているからなんです。
よく「引き寄せの法則」とか「波動」なんて言葉もありますが、
何より大事なのは、自分の“内側”が心地よく整っていること。
そのためのいちばん身近なアプローチが、「部屋を愛すること」なんだと思います。
高価なアクセサリーより、部屋が満たしてくれるもの

私も昔は、ブランドものの高価なバッグ、時計やアクセサリーに憧れ、少し無理して購入したことがありました。それらのものは確かに、手に入れた瞬間は気持ちがグッと上がり、幸せな気持ちで満たされました。
でも、私にとってそのピークはほんの一瞬でした。
今は、そんな物質的なものから「落ち着く部屋作り」に興味が変わりました。
「自分の部屋が心地いい」と感じられ、毎日、家に帰るたびに満たされる感覚があります。
今の部屋に引っ越してから1年半が経ちますが、いまだに毎日「ここで暮らせて嬉しい!」って思うんです。
光の入り方、風の通り道、ふとした瞬間に漂う香り、窓から見える広い空。
そういう五感で感じる“心地よさ”と、落ち着くインテリア、季節の植物や花などが、自分の中の余白を満たしてくれています。
モノがくれるのは“ときめき”だけれど、空間がくれるのは“安心”や“回復”なんですよね。
そして、その心の余白こそが、運を受け取るスペースになるのかもしれません。

「好き」をちょっとずつ増やしてみる

部屋を愛するって、いきなりインテリアを一新するとか、完璧な整理収納を目指す必要はありません。
ほんのちょっとしたことでいいんです。
たとえば・・・
✨ベッドサイドにお気に入りの香りを置いてみる。
✨カーテンを「今の自分が心地よく感じる色」に変えてみる。
✨朝、窓を開けて風を入れる習慣をつけてみる。
✨使っているマグカップを、「ときめくデザインのもの」に変えてみる。
✨季節の花や枝物を飾ってみる。
そんな小さなことでも、空間のエネルギーはぐっと変わります。
それが積み重なると、「なんとなく心が穏やか」「理由もなく気分がいい」っていう日が増えてくるんです。
これって、目に見えない“波動”が整ってきている証拠かもしれません。

幸運体質の人は「環境に優しい」

幸運体質の人って、決して派手だったり、物欲にあふれていたりするわけじゃない。
むしろ、静かに自分の暮らしや空間を整えていて、自分の環境に対して優しい人なんです。
無理なく、自分にちょうどいいペースで、心地よさを選んでいく。
すると、心に余裕が生まれ、人にもやさしくなれるし、自然と良いものを引き寄せやすくなる。
「引き寄せ」というと何か特別なスキルみたいに思えるかもしれませんが、実は、自分の空間を整えることこそが、最初の一歩なんですよね。
部屋は、毎日あなたを受けとめてくれる場所。
忙しい日も、落ち込んだ日も、どんな自分でもまるごと受けとめてくれるのが、部屋という空間。
そこに“好き”があるだけで、「今日もおつかれさま」って言われているような気がして、ほっとしたり。
それは高級なモノでは決して買えない、“見えない贅沢”だと思うんです。
まとめ:「ありがとう」の気持ち

部屋を愛することは、自分を愛することととてもよく似ています。
だからこそ、完璧じゃなくていいし、がんばらなくてもいい。
まずは、今日ここまでがんばってきた自分と、それを静かに支えてくれていたこの空間に、感謝の気持ちをもつことから。
ひとり暮らしが出来ているのは自分がしっかり自立して収入があるおかげで、それができる環境にあることに感謝の気持ちをもち、またこれを維持していくことの大変さも痛感しているので、わたしは掃除をするとき床や玄関を拭きながら、「ここに住まわせてくれてありがとう」といつも思っています。
スッキリと片付いていて、好きなインテリアで満たされている空間は、毎日私を元気にし、癒してくれる気がします。
いつもより丁寧に掃除をして、ちょっとだけ空気がやわらかくなった気がしたら、それは運が動き出すサインかもしれません。
「幸運体質になる人は、部屋を愛している。」
それは、静かで、でも確かな幸せのはじまりかもしれません。